新緑の頃

iwaobetsu

2009年03月16日 22:28

 “新緑”と言っても、「森の木々に新しい葉が出た」と言う訳ではありません。

 最近は暖かく、どんどん雪も溶け、4月頃の様な気候です。
 斜面は目に見えて地肌が見えてきました。

 そんな中、緑色した青草や笹などが目立つようになりました。そう言えば、オシンコシンの滝に行った時、フキノトウが顔を出していたし。
 植物は敏感に、春を感じているのですねぇ~。



 そんな青草を無心で食べるエゾシカがいました。
 
 今までは枯れ草や木の皮などばかり食べていたのですが、やはり青草が美味しいのか、そればかりを食べます。
 人間が接近しても、青草を食べるのに夢中で、全く逃げる様子はありません。








 お客様がエゾシカに言われました。

 「草が美味しいかい?」
 「・・・・。」
 「エゾシカが“シカと”しましたねぇ~~・・。」
 「????」
 「ハッ。ハズした・・・。」


 その時一瞬だけ、まだまだ春遠い、肌寒い瞬間が訪れました(悲)


あなたにおススメの記事
関連記事