知床断崖シーカヤックツアー (外人さんとカヤック編)

iwaobetsu

2008年08月01日 23:56

 シーカヤックツアーは、ツアー代が割高な事もあるためか、大半が日本の方が参加されますが、たまに外国の方が参加されます。

 ある日かなり日本語が話される方が、カヤックツアーに参加されました(ホッ)。

 普段と同じように準備をして。パドルの練習をして。。。


 ツアーでは、間近で断崖や滝を見上げると、言葉は違いますが、感嘆の声があがります。


 「スバラシイデス。サンカシテ ヨカッタデス」
 「ありがとうございます」
 「コノツアーハ モットタクサンノカタニ サンカシテ モラウベキデショウ」

 かなり喜んでらっしゃる様子。良かった良かった・・。



 「スコシ ハナシテモ イイデスカ?」
 「どうぞ」
 「ワタシ トウキョウニ スンデイマシタ。ニホンノヒトハ マイニチ タクサンシゴトシマス。ソレデツカレテ ジサツスルヒトガイマス。シゴトデツカレテ シンデシマウナンテ ワタシオドロキマシタ。ワタシノクニデハ ソンナヒトハイマセン。ニホンハ ヘンデス」

 確かに仕事を苦に自殺する人は、年間数万人。いつの間にかそれが、普通になっていること事態、おかしな現象と言えます。
 
 「カヤックツアーニサンカスレバ スコシハ ツカレルノガ ナクナルカモシレマセン。コレカラモ タノシク ツアーシテクダサイ。ワタシ ウマク イエテナイ。イッタイミ ワカリマシタカ?」

 「ええ。とても良く分かりましたよ・・。」


 今日は素晴らしく晴れた日。辺りは断崖とキレイなオホーツクブルーの海が眺めるカヤック日和の日。

 でも、今日のカヤックツアーは少し勉強になった気がしました。


 教科書では書いてない事。
 コレカラモ タノシク ツアーシナイト イケマセンネ

 




あなたにおススメの記事
関連記事