2011年02月03日
2011年02月02日
初体験!
おーーーーっ!
なかなかの雰囲気ですねぇ

岩尾別YH冬の名物?『流氷キャンドル』です。
もちろん初体験です、たびたびくん。
本日はちょっと早めに仕事を終わらせて、スタッフの「誕生日流氷キャンドルパーティー」開催です。この雰囲気にのまれているのか、流氷越しに見えるお寿司にテンションが上がっているのか… とりあえず、いい顔してますねぇ

ちなみに、流氷をなめてみました。
うーん。
きもーちしょっぱいかな?
でもこれ、遥かかなたアムール川のお水をなめているのよ。
わぉ!
ロマンチック

でもないっか…!?
担当:うっちー
2011年02月01日
氷柱。
すごいですね!!
氷柱。
ほったらかしにしておくと、地面まで届いてしまうんですね!!
長さにすると、4~5mにもなるんではないでしょうか?
茨城にいた頃は、せいぜい20cmじゃないかなぁ。。。
今日も、氷柱を落としているとき、屋根からずり落ちてきた雪と氷柱に巻き込まれそうに!!
気をつけないと・・・。
しかし、まだまだ、雪国の生活には驚きをいっぱい貰えて面白い事ばかりですv(^O^)v
氷柱。
ほったらかしにしておくと、地面まで届いてしまうんですね!!
長さにすると、4~5mにもなるんではないでしょうか?
茨城にいた頃は、せいぜい20cmじゃないかなぁ。。。
今日も、氷柱を落としているとき、屋根からずり落ちてきた雪と氷柱に巻き込まれそうに!!
気をつけないと・・・。
しかし、まだまだ、雪国の生活には驚きをいっぱい貰えて面白い事ばかりですv(^O^)v
Posted by iwaobetsu at
00:18
│Comments(0)