ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月13日

ホッケのフルコース

こんばんは。
岩尾別Y・H厨房スタッフ澤田&関口Jrですダッシュ

さぁ、ついにこの季節がやってまいりました。
毎年お知り合いの方に大量のお魚を頂き、スタッフ総出でバッツンバッツンさばくのが
恒例となってきています。




で今日頂いたお魚は北海道の代表的なお魚の一つの”ホッケ”です。
いつもなら背開きにして、一夜干しにするのですが今日は何故かスタッフの遊び心が恐ろしく働き、
スタッフの夕食が”ホッケのフルコース”になりましたアップ

フルコースの内容が、
  ・ホッケの醤油汁
  ・ホッケの煮付け
  ・ホッケのソテー
  ・ホッケのハンバーグ
  ・ホッケのたたき
  ・ホッケの御刺身
  ・焼きそば(あくまで炭水化物としてで、ホッケは入っておりません。笑)
という意外に立派な物になりました。




私たちが独自に調べた所、ホッケは鮮度がよければ生でも食べる事が出来るそうです。
しかしアニサキスという寄生虫がついてることもあるそうで、それを食べてしまうと胃に穴をあけら
れるという大惨事になるそうで、刺身を食べたスタッフ全員今晩は怯えながら過ごす事になりそうです(笑)
アニサキスは鮭やイカにも寄生しているそうなので、みなさんも気をつけて下さいねハート

で味はといいますと、全く期待していなかったのですがそれがよかったのかかなりおいしくいただけました。
もしどうしても食べたいとおっしゃるのでしたら、当Y・Hまでご一報いただければもしかのもしかして、ご用意することができるかもしれませんよ!?笑

以上 厨房からの初投稿でしたニコッ
次回をお楽しみに!!!



 



 

  

Posted by iwaobetsu at 21:31Comments(0)「食」情報