ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月29日

れっつぱーてぃー!from年末年始☆


こんにちはーっ♪
厨房担当の関口でっす☆
アメニモマケズ、ユキニモマケズ、ボウフウウニモ、氷点下ニナル部屋の寒さにもまけず・・・・・・にはいられない(泣)

何で寒いんだ!家って暖かいものだろ!!なーんて叫び散らしたくなる寒さです(笑)
皆さんこちらに来る機会があれば、是非とも大絶賛防寒具準備推奨中ですよ~。
まぁ客室は暖かいのでご安心下さいっ☆

本日はですねー、年末年始の特別食メニューが解禁になったので、皆様にお知らせしちゃいたいと思いますっ!!
毎年恒例のモノからえ?!そんなの出しちゃうんですかー?!なモノもあったりなかったり・・・?




12月30日 1日目

 メイン・・・「めじか」のフルコース
       BBQ・しゃぶしゃぶ・チャンチャン焼き・お刺身・お寿司

12月31日 2日目

 メイン・・・「寒ブリ」フルコース
       BBQ・しゃぶしゃぶ・お刺身・お寿司

1月1日 3日目

 メイン・・・お一人様一匹「メンメ」の開き

1月2日 4日目

 メイン・・・「本マグロ」フルコース
       BBQ・しゃぶしゃぶ・お刺身・お寿司

1月3日 5日目

 メイン・・・海鮮囲炉裏料理


メイン以外にもお惣菜とかおつまみとか盛りだくさんっ!
さらに!!

お正月三が日は朝食がおせちとなります!!!


皆さん是非是非いらして下さいっ!















  

Posted by iwaobetsu at 00:18Comments(0)「食」情報

2008年12月28日

暴風雪

 実家から知床に帰ると、12月下旬だと言うのに


 「雪が少ない・・。」


 25日は暖かく雨降りでした。これも温暖化の影響か????

 ニュースでも、スキー場は雪不足で悩んでいたり、エゾシカは、まだササの葉が食べられ、喜んで??いる様子。



 26日から3日間、暴風雪になりました。

 物凄い風が、ラウス岳から岩尾別川に吹き降ろします。

 まさに怒涛の嵐。



 防寒に防寒をして外にでると、風は強いが、雪はそれほど積もっていませんでした。積雪は10cmくらいか?

 それ程雪かきをする必要がなく、安堵してると、久しぶりに一面銀世界の雪景色を見たためか、なんだか嬉しくなりました。
 雪を見るとはしゃぎたくなるのは、僕だけじゃないはず。


 しかし!!!












 「この程度の嵐は、冬の北海道の、序曲に過ぎない・・・。」


 ふと、そんな恐ろしい言葉が、聞えたような気がしました。  

Posted by iwaobetsu at 18:55Comments(0)自然情報