2011年10月11日
どんぐり回遊記 植樹祭&山ぶどう採り~
今日は送ってきてもらったどんぐりたちの植樹です

今日の里親さん 神奈川県の大久保さん 穴掘りありがとうございます

今回は30本、植樹しました

みんなで山ぶどうやコクワを採りました

木の上に乗って採ってます

山ぶどう~

最後に、と~っても分かりにくいかもしれませんが、黒いのクマです。。。帰りにクマがいたので撮ってみました

無事に今回の植樹祭も終えることができました。植樹に来てくださった方、送ってくださった方、本当にありがとうございました。どんぐりたちが、初めての知床の冬を越せることを願って、そしてまた来年の春、新しい芽を見に皆さん、ぜひ知床までお越しください
今年のどんぐり、もうすぐ拾いにいきま~す
2011年度里親さん、まだまだ募集中です。よろしくお願いしますっ


今日の里親さん 神奈川県の大久保さん 穴掘りありがとうございます

今回は30本、植樹しました

みんなで山ぶどうやコクワを採りました

木の上に乗って採ってます

山ぶどう~

最後に、と~っても分かりにくいかもしれませんが、黒いのクマです。。。帰りにクマがいたので撮ってみました

無事に今回の植樹祭も終えることができました。植樹に来てくださった方、送ってくださった方、本当にありがとうございました。どんぐりたちが、初めての知床の冬を越せることを願って、そしてまた来年の春、新しい芽を見に皆さん、ぜひ知床までお越しください

今年のどんぐり、もうすぐ拾いにいきま~す


2011年10月09日
どんぐり回遊記 里親植樹祭~!!
今日はとっても天気が良い!どんぐり里親植樹祭
開会式

やっぱりイタドリと格闘中
北海道の遠藤さん、とっても頑張ってくれました

今日の里親さん 東京都の大平さんご家族

常連さんの石川さん

林先生が持ってきてくれました~


皆様、送ってきてくれた他の里親さんの分も植樹してくれて、お疲れ様でございました
全然、関係ないですが うちのサトコでしめさしていただきます

開会式

やっぱりイタドリと格闘中


今日の里親さん 東京都の大平さんご家族

常連さんの石川さん

林先生が持ってきてくれました~

皆様、送ってきてくれた他の里親さんの分も植樹してくれて、お疲れ様でございました

全然、関係ないですが うちのサトコでしめさしていただきます

Posted by iwaobetsu at
18:47
│Comments(0)
2011年09月30日
知床シーカヤック -半島一周編④-

最終日。これから出発


探検気分?!

羅臼に到着。これからウトロに帰りまーす。
カヤックの知床半島一周ツアー。ほんのほんの一部をご紹介しました。
私がふだんみている知床とはまた全然違った世界にたくさん出会うことができました。
知床の自然はもちろん、一緒に漕いだみなさん、こころよく送り出してくださったみなさんいろいろな思いに感謝です。
ありがとうございました。
そして、私事ですが…
私は今日で、岩尾別YH・知床アウトドアガイドセンター卒業します。
今までしたことないこといっぱいしたし、
今まで知らなかったこといっぱい知れたし、
今までできなかったこといっぱいできるようになったし。
ひとつの段階としての区切り。
そしてこれからまた次の段階へ…というところです。
まぁ、細かいことはともかく。楽しかった!
知識も経験もない私が、これでも私なりにがんばってこれたのも、知床の自然とお客さん、周りのみなさんのおかげです。P、ありがとうございました。スタッフのみんな、ありがとね。
大好きな自然の中で、お客さんと一緒に楽しんで感動して…そんな場に一緒にいさせてもらえて幸せでした。
また、どこかで一緒にあそべたらうれしいな~♪
そのときまで、お元気で!!
内田 歩 (うっちー)
2011年09月27日
知床シーカヤック -半島一周編③-

おはようございます

5時頃(だと思う…)。自然と目覚めます。

マイ カヤック


振り返ったら…

ペキンの鼻。上まで登るよ。

まさに、言葉も出ない美しさ…
でしょ。
しあわせーーー
あと、もう一回くらい つづく…
担当:うっちー
2011年09月25日
2011年09月24日
どんぐり回遊記 里親さん植樹&今日のどんぐり紹介!
今日は富山から橋口有希さんが植樹にきてくれました
耕し中
イタドリと格闘中

植え中

植え終わり

今日のどんぐりは大久保信一さんの苗木です


橋口さん、草ぬきお疲れ様でございました

耕し中


植え中

植え終わり

今日のどんぐりは大久保信一さんの苗木です

橋口さん、草ぬきお疲れ様でございました

2011年09月18日
今日の知床シーカヤック -半島一周編②-
連休になると雨、高波続きの傾向が…
残念です…。
そこで、今回は気分を変えて知床半島のご紹介を♪

おはよ~
キャンプ地にて。朝もやがすてきです。

カシュニの滝

岬をすぎて羅臼側に行くとまた違った風景になります。
つづく…
担当:うっちー

残念です…。
そこで、今回は気分を変えて知床半島のご紹介を♪

おはよ~
キャンプ地にて。朝もやがすてきです。

カシュニの滝


岬をすぎて羅臼側に行くとまた違った風景になります。
つづく…
担当:うっちー
2011年09月16日
2011年09月14日
2011年09月12日
どんぐり回遊記 今日の里親さんのどんぐり紹介~!!
今日は草抜きと、送られてきた苗木の植樹
今日のどんぐりたち
東京都 山本さんのどんぐり

東京都 北井さんのどんぐり

東京都 尾谷さんのどんぐり

福井県 阿部さんのどんぐり

神奈川県 竹内さんのどんぐり

植樹祭10月8,9,10日
皆さんのお越しをお待ちしてま~す


今日のどんぐりたち

東京都 山本さんのどんぐり

東京都 北井さんのどんぐり

東京都 尾谷さんのどんぐり

福井県 阿部さんのどんぐり

神奈川県 竹内さんのどんぐり

植樹祭10月8,9,10日



2011年09月11日
2011年09月09日
2011年09月05日
9月5日今日のどんぐり回遊記、植樹、草取り、雨。。。
今日は朝から雨
でしたが、ずっと植樹ができなかったどんぐりを今日はやっと植樹できました!遅くなってごめんなさい
東京の鈴木さんの苗木3本です

新しい防鹿柵の完成です
柵の中の雑草も、もはや生えまくりです

Before 草取り前

After 草取り後
雨だから抜きやすかったです

少しはどんぐりが見えるんではないでしょうか。
最後に、どんぐりの茎にすごい虫の大群がいたので


東京の鈴木さんの苗木3本です

新しい防鹿柵の完成です


Before 草取り前

After 草取り後

少しはどんぐりが見えるんではないでしょうか。

最後に、どんぐりの茎にすごい虫の大群がいたので

2011年09月04日
どんぐり回遊記&虹rainbow
お待たせいたしました!里親さんの最近の苗木です
埼玉県の西岡ファミリーのどんぐりです


静岡県の村井さん、お孫さんの美希ちゃんのどんぐり



そして今日9月4日の知床rainbow
写真では分からないかもですが、2本虹がかかってるんです

そしてそして第2回どんぐり里親植樹祭の日が決まりました
10月8,9,10日の3日間 アッカムイの森にて開催します
ぜひ皆さんお誘いのうえ、お越しくださ~い
10月の知床は紅葉がきれいですよ~

埼玉県の西岡ファミリーのどんぐりです

静岡県の村井さん、お孫さんの美希ちゃんのどんぐり

そして今日9月4日の知床rainbow

写真では分からないかもですが、2本虹がかかってるんです


そしてそして第2回どんぐり里親植樹祭の日が決まりました
10月8,9,10日の3日間 アッカムイの森にて開催します

ぜひ皆さんお誘いのうえ、お越しくださ~い
10月の知床は紅葉がきれいですよ~


Posted by iwaobetsu at
20:37
│Comments(0)
2011年09月03日
2011年09月02日
2011年09月02日
8月27日 今日の知床シーカヤック
まだまだ夏は終わらない?!

この景色!
見とれてしまいますねぇ・・・

波はちょっと高めでしたが、みなさんのすごいがんばりのおかげで、かなりのハイペースで行ってまいりました。
眺めはサイコー!! メンバーみんなでハイ チーズ♪
担当:うっちー

この景色!
見とれてしまいますねぇ・・・

波はちょっと高めでしたが、みなさんのすごいがんばりのおかげで、かなりのハイペースで行ってまいりました。
眺めはサイコー!! メンバーみんなでハイ チーズ♪
担当:うっちー
2011年08月26日
2011年08月21日
2011年08月19日
8月19日 今日の知床シーカヤック
またまた、お久しぶりです。
あっという間に8月下旬です。
みるみるうちに日の入り時間は早くなり、知床は秋に向けてまっしぐらです。
今日は夕方になってやっと海よし、天気よしのカヤック日和。

額に入った絵のような… 美しすぎるでしょ。
洞窟の中から眺めた景色。
空に映る黒い点々。ゴミじゃありません。
アマツバメとイワツバメ。この時間帯はすごい数が上空を飛び交っています。

夕焼けに染まる断崖と、遠くに見える半島の先。
で、上空の黒い点々、ゴミじゃありませんよ。
担当:うっちー
あっという間に8月下旬です。
みるみるうちに日の入り時間は早くなり、知床は秋に向けてまっしぐらです。
今日は夕方になってやっと海よし、天気よしのカヤック日和。

額に入った絵のような… 美しすぎるでしょ。
洞窟の中から眺めた景色。
空に映る黒い点々。ゴミじゃありません。
アマツバメとイワツバメ。この時間帯はすごい数が上空を飛び交っています。

夕焼けに染まる断崖と、遠くに見える半島の先。
で、上空の黒い点々、ゴミじゃありませんよ。
担当:うっちー