ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

6/13 植樹祭

 当ユースホステルから30km離れたアッカムイの森で、どんぐりなどの苗木の植樹を始め、森のバイオリンコンサート、どんぐりパン工房よりパン屋さんの出店、ツリーイングの無料体験など、盛り沢山の内容で開催しました。

 なんと言っても、天気に恵まれたのは最高で、日頃の行いが。。。。。(笑)





 私はどんぐりなどの苗木の植樹担当でした。

 数日前からイタドリなどが生い茂る、まるでジャングルのような苗畑を、まずは除草や抜根作業から。

 防鹿柵作りは工務店さんに依頼し、その後は苗床の畝(うね)作りなどなど。その他色んな作業を“手作業”で行ないました。
 荒地を苗畑にするのは、本当に大変です(疲)。


 今回苗畑に植える苗は、シラカバ・ミズナラ(どんぐり)・ハルニレの苗で、森林センターさんの協力を得ながら、参加者の皆様に苗を植えていただきます。


 苗を植える。。。。。


 簡単そうに見えますが、実は奥深い物もあります。




 一人1~2本ずつ植えて頂きましたが、



 「結構植えるのって、面白い?????」

 と言うお答えも。


 

 幼い苗木を植えれば、「大きくなってね・・。」と言う親心が出たり、森作りに貢献している。。。

 と言う事も思われたのかもしれません。


 普段なかなか森を作るような事は出来ないので、皆様貴重な体験をされたと思います。






 ツリーイングを行なうステージでは、お昼ご飯を食べながらバイオリンコンサートが開催されました。

 樹齢300年以上の桂の木の下で、木漏れ日の中のバイオリンコンサート(生演奏)、そんな場所で聞けるだけでオトクです。






 とまあ、イベント盛り沢山の中、無事に植樹祭りが終了しました。

 イベント行うまでの段取りは、本当大変だった。。。。

 今後もこのような植樹祭は開催されますので(次回秋季予定)、是非NPO知床自然学校や、岩尾別ユースホステルのHPから、ご参照下さい。


担当:糸賀




6/13 植樹祭



※森の中のバイオリンコンサート



6/13 植樹祭



※植樹風景



最新記事画像
どんぐり回遊記 植樹祭&山ぶどう採り~
どんぐり回遊記 里親植樹祭~!!
知床シーカヤック -半島一周編④-
知床シーカヤック -半島一周編③-
9月25日今日の知床シーカヤック
どんぐり回遊記 里親さん植樹&今日のどんぐり紹介!
最新記事
 どんぐり回遊記 植樹祭&山ぶどう採り~ (2011-10-11 08:03)
 どんぐり回遊記 里親植樹祭~!! (2011-10-09 18:47)
 知床シーカヤック -半島一周編④- (2011-09-30 14:46)
 知床シーカヤック -半島一周編③- (2011-09-27 22:06)
 9月25日今日の知床シーカヤック (2011-09-25 20:39)
 どんぐり回遊記 里親さん植樹&今日のどんぐり紹介! (2011-09-24 17:22)
この記事へのコメント
先日シーカヤックと植樹でお世話になったyuu.Nです★
ホントに載ってますね~笑

知床、本当に楽しかったです!
また行けるように仕事がんばります!

植樹祭等お疲れ様でした!!!
Posted by yuu at 2010年06月18日 00:04
yuu.N さんへ

 カヤックに植樹祭に、タイミングよく参加できたと思います。

 ともすれば、もう少し時間があると、もっとゆっくり知床が見れた???

 とは言え、これは次回の宿題と言う事で、またのお越しをお待ちしてます。
Posted by iwaobetsuiwaobetsu at 2010年06月21日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/13 植樹祭
    コメント(2)