ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月26日

霧氷

霧氷

先日、久しぶりの光景を見ました。

朝起きると、木々が一面真っ白になっていました。なんとまあ、素晴らしい樹氷。
でも、この日の樹氷は、霧が木の枝に付着した「霧氷(むひょう)」。霧の水分が枝に
付着したものです。
雪が木の枝の上に積もって出来る樹氷は、良く知られているけど、霧の水分で出来た
「霧氷」は、余り知られて無いようです。
よお~く霧氷を見ると、風上側へ向かって「海老の尻尾」の様に生長しているので、
キレイな結晶も見れて本当に美しい。。。そして願わくば、晴れた青空の下で霧氷
を。。と言いたい所ですが、晴れればあっという間に霧氷は溶けてしまいます。

この日は気温が低かったためか、夕方でも霧氷を見る事が出来ました。
暖かくなってきた知床。もう斜面は雪がほとんどないような中の久しぶりの冬景色。
なんだか得した気分になりました。




同じカテゴリー(自然情報)の記事画像
今日の知床シーカヤック
5月6日 今日の知床シーカヤック
5月5日 今日の知床シーカヤック
4月26日 今日の知床
4月4日 今日の知床
3月31日 今日の知床
同じカテゴリー(自然情報)の記事
 今日の知床シーカヤック (2011-05-19 22:18)
 5月6日 今日の知床シーカヤック (2011-05-07 07:24)
 5月5日 今日の知床シーカヤック (2011-05-06 07:47)
 4月26日 今日の知床 (2011-04-26 21:44)
 4月4日 今日の知床 (2011-04-04 16:54)
 3月31日 今日の知床 (2011-03-31 20:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧氷
    コメント(0)