ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月27日

羅臼岳初冠雪






 9月24日、羅臼岳山頂は初冠雪しました。

 例年より数日早い初冠雪。大雪山の旭岳は、毎年のように早く冠雪したニュースが飛び込みますが、一緒に羅臼岳も冠雪したのに・・・。

 
 9月25日は、ユースホステルのお客様7人が、羅臼岳登山をされました。
 男女7人で、日本人のほかにフランス・イギリス・イタリアを含めた、国際色豊かな登山。

 ただ「この日の天気は余り良くない」と言う予報でしたが、下界から羅臼岳山頂見上げると、この日は終日羅臼岳の山頂が望めました。

 「今日の登山は最高だろうなぁ~~。」



 夕方、無事7人のお客様が下山されました。

 「今日の羅臼岳はどうでしたか?」
 と尋ねると、

 「もうねぇ!!もうねぇ!!もうねぇ~・・・。」

 と、やや興奮気味になられ、感想を言おうとしますが、なぜか言葉になりませんでした。

 「んっ?感嘆詞しか出ませんね(笑)」

 「言葉にならないほど、素晴らしい景色だったんですか?(笑)」

 一緒に羅臼岳に登られた男性がそう言うと、一斉に皆さんが笑っていました。

 「だって、急に感想を聞かれて、なんて言っていいか分からなかったんですもの・・。」

 と、ちょっとふくれっ面でそう言われました。

 その姿を見た外人さんも笑ってます。言葉は分からなくても、その雰囲気は面白かったようです。

 



 この日山頂は少し風があった程度で、北側を望めばオホーツク海、東側は知床連山の山並み、南側は根室海峡と国後島が望めたそうです。

 「山頂の雪はどうでしたか?」

 「雪が少し凍っていましたが、それほど登山に影響なかったですよ。途中紅葉も少し見られたし・・。」

 と、みなさんとても笑顔で話されました。
 外人さんも同じように、登山が良かった事を話されました。

 皆さん本当に、笑顔笑顔×10。

 一緒に話を聞いておられたお客様にも、いつのまにか笑顔が移ってます。

 そんな笑顔見ていると、何だか羨ましく思えました。


 「今日登山をして、本当に良かったですねぇ~」

 



 今夏はカヤックで海しか行ってないけど、山も行きたくなったぞ。。。
  

Posted by iwaobetsu at 22:45Comments(2)自然情報