ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月22日

しばしの別離

久々の休みをもらったのが、19日水曜日、午前休。

ギリギリセーフ。早朝カヤックについて行ける。
最後のチャンス。朝早く起きるのはちょっとキツイけど、行くしかない。

前日の天気予報では、曇り。
当日、朝起きて空を見上げるとなんと青空が覗いている。ラッキー。
1年前、会社員してる時までは日常的に起きていた4時台の空気を吸い込んで、
気持ちの良い朝を迎えた。

「2人艇の前はヤダよ!」と、ガイドさんに念を押していた為
希望通り、後ろへ回してもらえた。
やっぱりカヤックは自分で操作しなきゃぁ♪

初めての、早朝の海を漕ぐ。
風は無く、ベタ凪。
話に聞いてはいたけど、思ってた以上に鳥が多い。
無数のアマツバメが飽きることなく飛び回っている。

余所見が増えて、
前に乗ってる方とのパドルの動きが合いづらくなっては、あせって直す。



やがて見えてきた、滝。男の涙。

計ったようにちょうど陽の光が射して(実際、図ってたのかも?)、
断崖から落ちる滝の水が光って見えた。

思わず夢中で写真を撮ってしまう。
どうやったら光が写るのか分からなくて、でも写したくて。
”花火モード”なんて使ってみたり。

しばしの別離

…写真の出来は、さておき(笑)


この夏の早朝カヤックはもう終わりだけど、
きっと来年も、こんな風に光ってるんだろうな。。。


担当:陽子



最新記事画像
どんぐり回遊記 植樹祭&山ぶどう採り~
どんぐり回遊記 里親植樹祭~!!
知床シーカヤック -半島一周編④-
知床シーカヤック -半島一周編③-
9月25日今日の知床シーカヤック
どんぐり回遊記 里親さん植樹&今日のどんぐり紹介!
最新記事
 どんぐり回遊記 植樹祭&山ぶどう採り~ (2011-10-11 08:03)
 どんぐり回遊記 里親植樹祭~!! (2011-10-09 18:47)
 知床シーカヤック -半島一周編④- (2011-09-30 14:46)
 知床シーカヤック -半島一周編③- (2011-09-27 22:06)
 9月25日今日の知床シーカヤック (2011-09-25 20:39)
 どんぐり回遊記 里親さん植樹&今日のどんぐり紹介! (2011-09-24 17:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しばしの別離
    コメント(0)