ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月14日

虹のトンネル

 激しい雨が降った後、羅臼岳方面に大きな虹がかかりました。

 それはそれは見事な虹で、お客様が見惚れるほど。私が見る前には2つも虹がかかっていたそうです。


虹のトンネル




 お客様が、激しく息を切らして戻ってらっしゃいました。


 「どうしました?」

 「もしかして、虹のトンネルを潜れるかと思って、走って来ました・・・。」

 「虹のトンネルを・・・?」




 そう言えば私も小さい頃、ソウ思って虹を追っかけた事がありました。

 でも、虹はどんどん逃げて行って、最後には潜れずに消えてしまいます。




 「太陽の光の加減だとか、今はそう言う風に虹の発生現象は解析されているけど、それを知っていて走って行ったんですよ」

 と、おっしゃられました。


 それを聞いて、最近「そんな風に自然で遊んでないなぁ~。」と思いました。




 「どうせ虹は潜れないから・・。と思うのでは無く、”もしかしたら潜れるかもしれない”と思う方が、もっと楽しいかもしれませんね」

 「幼い頃の気持ちも忘れずに・・・。ですね」


 と私が言うと、笑ってらっしゃいました。



 




 9月に入って、知床は急速に秋が深まって来ました。
 知床連山は、少しだけ紅葉の気配も伺えます。


 毎日移り変わる自然の中で、違った見方で自然と遊んでらっしゃるお客様を見て、何かこう、参考になったような感じと同時に、ほのぼのとした気分にもなりました。


 担当:糸賀



同じカテゴリー(自然情報)の記事画像
今日の知床シーカヤック
5月6日 今日の知床シーカヤック
5月5日 今日の知床シーカヤック
4月26日 今日の知床
4月4日 今日の知床
3月31日 今日の知床
同じカテゴリー(自然情報)の記事
 今日の知床シーカヤック (2011-05-19 22:18)
 5月6日 今日の知床シーカヤック (2011-05-07 07:24)
 5月5日 今日の知床シーカヤック (2011-05-06 07:47)
 4月26日 今日の知床 (2011-04-26 21:44)
 4月4日 今日の知床 (2011-04-04 16:54)
 3月31日 今日の知床 (2011-03-31 20:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹のトンネル
    コメント(0)