2009年01月11日
あんた 早く寝なされ
ユースから知床自然センター方面に2kmほど車で行くと、何かいました。
何がいるか、下の画像から探してみて下さい。

よぉ~く見ると、まだ冬眠(冬篭り)していないヒグマの姿。
このヒグマは、知床自然センターや岩尾別ユースの辺りで、よく見かけるヒグマです。
通常ヒグマは、早くて11月くらいから、遅くても12月には冬眠(冬篭り)するのに、近年は年越しをするヒグマもいます。
いずれは冬眠(冬篭り)する?と思いますが、ヒグマの体内時計も狂ってしまったのでしょうか?
「あんた、イツ冬眠(冬篭り)するの?」
「イツ冬眠(冬篭り)するかは分からん。あんた達が、自然をおかしくするから、迷ってる・・・。」
「・・・・・・。」

※ヒグマ 1月9日 15時頃撮影
何がいるか、下の画像から探してみて下さい。
よぉ~く見ると、まだ冬眠(冬篭り)していないヒグマの姿。
このヒグマは、知床自然センターや岩尾別ユースの辺りで、よく見かけるヒグマです。
通常ヒグマは、早くて11月くらいから、遅くても12月には冬眠(冬篭り)するのに、近年は年越しをするヒグマもいます。
いずれは冬眠(冬篭り)する?と思いますが、ヒグマの体内時計も狂ってしまったのでしょうか?
「あんた、イツ冬眠(冬篭り)するの?」
「イツ冬眠(冬篭り)するかは分からん。あんた達が、自然をおかしくするから、迷ってる・・・。」
「・・・・・・。」
※ヒグマ 1月9日 15時頃撮影