ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月03日

今年最初の 色々な雪の華(2009年)

 11月1日から寒気が入り、2日の7時頃から雪が降り始めました。
 ぼたん雪がどんどん降り積もり、辺りは一面白色に覆われました。

 翌3日も思ったほど天気は回復せず、さらに降雪がありました。

 今年初めての除雪車が出動し、冬の様相です。




 初雪が降ると、なんだか嬉しい感じがします。

 見上げると、雪の花が舞ってくる感じで、キレイで。。。
 そう言えば、初雪が降れば、いつもそう思っている感じもしました。



 以前“雪の花”を、わざと“雪の華”と言う書き方をしておられる方がいらっしゃいました。
 全てを真っ白に染める雪は、“雪の華”でも、間違いではないような気がします。




 ところで下の画像と比べると、緑と白の違いがハッキリしています。四季がある日本だからこそ、この様に写真で比べると、結構面白いです。














 真緑と真っ白な景色。


 「こう言う素晴らしい景色が、いつも見れるのは羨ましい。。。。」


 と言うお客様もいらっしゃいましたが、あらためて見比べると、そう思います。

 これも雪の華のおかげ????




 宅配便の方が来館されました。


 「ここは結構雪が積もってますね」
 『2日の朝から結構降りましたよ』
 「また長い長い冬の始まりですねぇ~~・・・。」

 最後の「ねぇ~~~・・。」と言う語尾に、なにか思いが詰まってるような気がします。

 宅配便の運転手さんは、車を運転して荷物を運ぶのが仕事なので、雪は運転に大きく支障があるからでしょう。


 「ありがとうございました。マタお願いします」

 と言って、慣れた調子で宅配便の運転手さんは、トラックを運転して出発されました。





 そうそう、除雪車もチェックしないと、大雪になった時困るぞ。。。

 と思い、ユースにあるオンボロ除雪車の始動チェック。

 また今冬も、何度この除雪車に乗る事やら。。。




 初雪が降って、雪の事1つでも色んな事を思いました。

担当:糸賀  

Posted by iwaobetsu at 19:34Comments(0)自然情報