ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月19日

知床断崖シーカヤックツアー (男の涙編)

 さて。どんどんカヤックを漕いで行くと、やがて「男の涙」と言われる滝が見えてきます。
 
 「おお~っ・・。」
 とお客様の歓声が上がり、そしてお客様が聞かれました。

 「なぜ"男の涙"って言うのですか?」
 「ヤハリ男性ですから、この様に陰でそっと涙を流すのでしょう」
 「おお~。なるほど」


 男の涙は海からで無いと見れません。
 滝の水は岩の割れ目から流れ落ち、今の雪解け水が多い時は、それが幾筋にもなって流れ落ちます。6月は一番水量が多い時でもあります。

 近くに寄ってみました。

 「わぁ~。しぶきがチョ~ひゃっこい。」

 とお客様が言われました。カヤックに乗りながらの滝修行が出来るなんて、まさか想像出来なかったのでしょう。

 とその時、上空で強風が吹き、滝の水が舞い上がりました。その水がキラキラ太陽光線に輝き、それはスバラシイ景色。
 お客様も私も、思わず見とれてしまう程の景色でした。


知床断崖シーカヤックツアー (男の涙編)



 「これは凄いですね~。」
 「でも、次はもっと大きな滝がありますよ」
 「どんな滝ですか?」
 「それは行ってからのお楽しみです」

 再びカヤックを漕ぎ出しました。



同じカテゴリー(エコツアー)の記事画像
9月の早朝カヤックツアー
今が水量最大の 男の涙の滝
サンセットシーカヤックツアー
流氷(無い)シーカヤックツアー
流氷ウオークツアー
今シーズン初
同じカテゴリー(エコツアー)の記事
 9月の早朝カヤックツアー (2010-09-09 20:21)
 今が水量最大の 男の涙の滝 (2010-07-05 22:23)
 サンセットシーカヤックツアー (2010-06-25 22:41)
 流氷(無い)シーカヤックツアー (2010-03-02 23:12)
 流氷ウオークツアー (2010-02-09 22:24)
 今シーズン初 (2010-01-31 07:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知床断崖シーカヤックツアー (男の涙編)
    コメント(0)