ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月01日

今日から12月ね。

夕方4時。
せっかくスコープ持って外に出たけど、うっすら夕焼け空しか見えず・・・。でも、今日は二階の部屋の掃除中に窓からオオワシ観察をしました。最近、YH周辺でよく見られます。生オオワシはかっこい~びっくり 木のてっぺんで「ケッ ケッ ケッ」と、鳴いています。

で、夕方は結局水溜りにはった氷を踏みまくり、破片の一部を撮ってみました。
今日から12月ね。
大掃除、がんばってくれているところおじゃましてすみませーん。糸賀さん。
それにしても、神奈川出身の私は一冬に何回か水溜りにはった氷を友だちと競って踏み割っていたけど・・・ ここでは踏み放題ねニコニコ

  担当:うっちー




同じカテゴリー(自然情報)の記事画像
2月6日 今日の流氷
2月4日 今日の流氷
2月3日 今日の流氷
今冬最後????の流氷ウオークツアー
ニリンソウ (二輪草)
早朝知床五湖
同じカテゴリー(自然情報)の記事
 2月6日 今日の流氷 (2011-02-06 23:50)
 2月4日 今日の流氷 (2011-02-04 23:15)
 2月3日 今日の流氷 (2011-02-03 23:00)
 今冬最後????の流氷ウオークツアー (2010-03-11 14:25)
 ニリンソウ (二輪草) (2009-05-17 18:08)
 早朝知床五湖 (2008-10-25 22:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から12月ね。
    コメント(0)