ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月28日

知床断崖シーカヤックツアー (秋空のカヤック編)

 「ええ~っ。今日はカヤックは中止ですか!!!!」

 何度カヤックツアー中止の旨を、お客様に話すのは心苦しいです。

 お盆を過ぎると、オホーツク海は夏の海では無くなり、海は荒れてくるようになり、そのためツアーの中止も多くなります。

 ツアー集合時間の1時間前くらいに、「中止の場合は連絡をする」と言う事になっているので、特にやる気マンマンのお客様の落胆は大きいです。

 事前に「明日は難しいですよ」と連絡しても、やはりそんな言い方では、お客様は余り次案をたてては、いらっしゃらない様です。

 「今日カヤック中止なら、他に何かよい観光とかないですか?」

 と、良く聞かれます。しかし、カヤックが中止の時は、{海は荒れている=観光船やクルーザーも欠航!!}

 と言う場合が多いので、良い回答が出来ないのも心苦しいです。



 この日は晴れていますが、強風で沖の方は白波があったので、ツアー中止です。
 「晴れているから、カヤックは出艇出来そうなのに・・・。」

 でも、8月はカヤックを酷使?するほど出艇したから、たまにはカヤックも休憩が必要かな?



 秋空と白い雲。そして久々の青い海と赤いカヤックは、よく似合います。カヤックは「ほっ」としてる感じもします。

 カヤックを修理しながら、ふとそう思いました。



  

Posted by iwaobetsu at 00:05Comments(0)エコツアー